
今回は、ドライヤーおすすめランキングベスト20【2020年版】を発表するよ!
20個のドライヤーの全レビュー記事があるし、①速乾力・②サラ艶効果・③ボリュームアップ効果・④重さ・⑤低温ドライ機能・⓺ヘアセットしやすいか否かの6項目で評価したよ。
早速、ジャジャーーーン!!
表を横にスクロールすると、各ドライヤーの各項目に対する評価がわかるし、レビューボタンを押すと、各機種を実際使った時のレビュー記事が見られるよ。
レビュー記事では、全部のドライヤーの使用後の髪の状態がわかる写真も載せてるから、気になるドライヤーは必ずチェックしてみて。
では、1位のドライヤーから詳細を発表していくよー。
目次
- 1 1位:MTG リファ リファビューテック ドライヤー 【36,300円(税込)】
- 2 2位:ホリスティックキュアドライヤーRp.(CCID-G04B) 【33,000円(税込)】
- 3 3位:パナソニック ナノケアEH-CNA0B 【26,000円(税込)~】
- 4 4位:リュミエリーナ バイオプログラミング レプロナイザー3d plus 【46,200円(税込)】
- 5 5位:シャープ プラズマクラスタードレープフロードライヤー 【26,000円(税込)~】
- 6 6位: Dyson Supersonic Ionic ヘアードライヤー 【49,500円(税込)】
- 7 7位: テスコム コラーゲンイオンヘアードライヤー TCD5100 【21,686円(税込)】
- 8 8位 CALEA 復元ドライヤー【22,880円(税込み)
- 9 9位 ホリスティックキュア ドライヤー モイストプラス 【22,000円】
- 10 10位 ホリスティックキュアドライヤー CCID-P01B 【22,000円(税込)
- 11 11位 カドークオーラ ノーズレスドライヤー
- 12 12位 Nobby by TESCOM NIB2600 【10,978円(税込)】
- 13 13位 KOIZUMI モンスター ダブルファンドライヤー KHD-W745 【9,400円(税込)】~
- 14 14位 テスコム マイナスイオンヘアドライヤーTID930 【3,500円(税込)~】
- 15 15位 NobbyマイナスイオンヘアドライヤーNB3100 【10,000円(税込)~】
- 16 16位 サロニア スピーディーイオンドライヤー 【5,478円(税込)】
- 17 17位 Nobby by TESCOM NIB3000 【19,580円(税込)】
- 18 18位 パナソニック マイナスイオンドライヤー イオニティ EH-NE5A 【3,500円(税込)~】
- 19 19位 ヤーマン スカルプドライヤープロ 【24,200円(税込)】
- 20 20位 無印良品のマイナスイオンヘアドライヤー(MJ-HD1) 【6,990円(税込)】
- 21 「理想の髪をクリエィティブするドライヤーはどれ!?」なりたい自分をイメージして選ぼう!!
1位:MTG リファ リファビューテック ドライヤー 【36,300円(税込)】
- サラ艶効果・速乾性・ボリュームアップ効果・低温ドライ・温風冷風でのオートドライ機能など、欲しい効果や機能が全部完璧に揃ってる
- 今まで特定の美容院でしか買えなかったけど、やっと通販で誰でも買えるようになった
- デザインがラグジュアリー感満載で見ただけで気分が上がる♡
- 持った時、少し重い
2位:ホリスティックキュアドライヤーRp.(CCID-G04B) 【33,000円(税込)】
- サラ艶効果・速乾性・ボリュームアップ効果・など、欲しい効果や機能が揃ってる
- とても軽くハンドリングしやすい
- 前髪のセットなど、細かい部分のヘアセットもしやすい
- 70℃前後の低温ドライ機能がない
3位:パナソニック ナノケアEH-CNA0B 【26,000円(税込)~】
- サラ艶効果・速乾性・低温ドライ・温風冷風でのオートドライ機能など、欲しい効果や機能が揃ってる
- 色やマーク表示で多彩なモードを簡単に使える
- 少し髪全体がボリュームダウンするボュームアップ効果が欲しい人は要注意・ボリュームを抑えたい人にはおすすめ
4位:リュミエリーナ バイオプログラミング レプロナイザー3d plus 【46,200円(税込)】
- サラ艶効果&速乾性はパーフェクト
- 特に、サラサラしっとり効果は秀逸
- 低温ドライ機能や温風冷風のオート切替機能はない
- 少し髪全体がボリュームダウンするボュームアップ効果が欲しい人は要注意・ボリュームを抑えたい人にはおすすめ
5位:シャープ プラズマクラスタードレープフロードライヤー 【26,000円(税込)~】
- サラ艶効果・速乾性・低温ドライ・温風冷風でのオートドライ機能など、欲しい効果や機能が揃ってる
- 多彩なモードを簡単に使える
- ブラシをあてながらの前髪のセットなど、細かいヘアセットには不向き
- 少々重い
6位: Dyson Supersonic Ionic ヘアードライヤー 【49,500円(税込)】
- 速乾性・スタイリング効果・ボリュームアップ効果・低温ドライ機能など、欲しい効果や機能が揃ってる
- 特に、4種のディフューザーで理想のスタイリングが可能
- 他の上位機種と比べると、サラ艶効果は若干劣る
7位: テスコム コラーゲンイオンヘアードライヤー TCD5100 【21,686円(税込)】
- サラ艶効果・速乾性・スカルプ機能・ヘアセットがしやすい等、欲しい効果や機能が揃ってる
- 海外でも使える
8位 CALEA 復元ドライヤー【22,880円(税込み)
- サラサラ艶髪になれる
- 低温ドライ可能。超消費電力"850W"で使える
- 冷風使用時はボタンを押し続ける必要あり
- 少し髪全体がボリュームダウンするボュームアップ効果が欲しい人は要注意・ボリュームを抑えたい人にはおすすめ
9位 ホリスティックキュア ドライヤー モイストプラス 【22,000円】
- サラサラ艶効果が抜群
- 速乾できて、軽くてヘアセットもしやすい
- 70℃前後の低温ドライ機能はない
- 少し髪全体がボリュームダウンするボュームアップ効果が欲しい人は要注意・ボリュームを抑えたい人にはおすすめ
10位 ホリスティックキュアドライヤー CCID-P01B 【22,000円(税込)
- ボリューミィーな艶髪になれる
- 速乾できて、軽くてヘアセットもしやすい
- 70℃前後の低温ドライ機能はない
11位 カドークオーラ ノーズレスドライヤー
- めちゃくちゃ軽い!コンパクト!!
- 速乾・サラサラ髪・低温ドライ(ただし約85℃)など、欲しい効果や機能が揃ってる
- 少し髪全体がボリュームダウンするボュームアップ効果が欲しい人は要注意・ボリュームを抑えたい人にはおすすめ
12位 Nobby by TESCOM NIB2600 【10,978円(税込)】
- 静かに速乾ドライができる
- 軽くてヘアセットしやすい
- 日本製・2年保証
- 美髪効果はあまり感じられない
- 低温ドライ機能がない
13位 KOIZUMI モンスター ダブルファンドライヤー KHD-W745 【9,400円(税込)】~
- ダイソン級の速乾ドライができる
- 約60℃の低温ドライ(スカルプモード)の風量も5段階に調整可能
- 美髪効果はあまり感じられない
14位 テスコム マイナスイオンヘアドライヤーTID930 【3,500円(税込)~】
- 価格が3,500円前後で安い
- 速乾ドライができて軽量で使いやすい
- 約60℃の低温ドライ機能はない
- 美髪効果はあまり感じられない
15位 NobbyマイナスイオンヘアドライヤーNB3100 【10,000円(税込)~】
- サロンシェアNO.1のプロ仕様・業務用ドライヤー
- 速乾性に優れ、ヘアセットしやすい
- 美髪効果はあまり感じられない
- 低温ドライ機能はない
- やや重い
16位 サロニア スピーディーイオンドライヤー 【5,478円(税込)】
- 抜群の速乾力
- 軽くて、とってもコンパクト
- 美髪効果はあまり感じられない
- 低温ドライ機能はない
17位 Nobby by TESCOM NIB3000 【19,580円(税込)】
- 速乾ドライができる
- ハンズフリードライができる
- 日本製・2年保証
- 美髪効果はあまり感じられない
- やや重い
18位 パナソニック マイナスイオンドライヤー イオニティ EH-NE5A 【3,500円(税込)~】
- 速乾ドライができる
- とっても軽い
- 美髪効果はあまり感じられない
- 低温ドライ機能はない
19位 ヤーマン スカルプドライヤープロ 【24,200円(税込)】
- 頭皮マッサージができる
- 速乾ドライOK
- サラ艶髪・ボリュームアップ効果がある
- 低温ドライができる
- やや重く、ハンドリングしにくい
- ヘアセットがしにくい
20位 無印良品のマイナスイオンヘアドライヤー(MJ-HD1) 【6,990円(税込)】
- 頭皮マッサージがで
- 速乾ドライOK
- サラ艶髪・ボリュームアップ効果がある
- 低温ドライができる
- やや重く、ハンドリングしにくい
- ヘアセットがしにくい
「理想の髪をクリエィティブするドライヤーはどれ!?」なりたい自分をイメージして選ぼう!!
今、沢山のドライヤーが出てるから、どれを買えばいいのか迷うよね。
今回、ドラコが、30個近くのドライヤーを使って思ったことは、各社、値段に対して、最高のパフォーマンスを発揮するドライヤーを開発してるということ。
だから、ドライヤーを選ぶ時は、自分がヘアドライ後にどんな自分になりたいかをイメージしておくといいよ!
もうちょい具体的にいうと、ヘアドライ後にどれくらい美髪になりたいか?をイメージしてみて。
サラ艶効果「◎」のドライヤーって、他のドライヤーと値段が全然違うけど、その分、効果にはどうしたって埋められない差があるの。
だから、サラ艶髪になりたかったら、高くてもサラ艶効果「◎」のドライヤーを買った方がいいよ。
逆に、サラ艶効果にこだわりが無い場合は、速乾性や重さを重視して選べば、安くても十分満足のいくドライヤーを手に入れるはず。
では、皆様、素敵なドライヤーをゲトして、素敵な美髪ライフを!!
インスタほぼ毎日更新してます♪
↑青ボタンクリックで、ぜひフォローを!!
“ドライヤーおすすめランキングベスト20【2020年】全レビュー記事あり!” への6件のフィードバック